Diary 2005. 9
9月2日 (金)
通勤最終日
今日でホンダ大阪ビルへの通勤も終了です。
日生中央から梅田まで4年3ヶ月通いました。
自宅から会社まで片道1時間半、往復3時間。
やっと開放です・・・(^^♪
9月4日 (日)
森林公園ホテルヘリテイジリゾート
明日から研修。夜8時半頃、ホテルにチェックイン。
5階の部屋で洋室と和室の2部屋です。
フロントのワイヤレスネットワークの電波がキャッチできました。
インターネットやりたい放題です・・・(~o~)
9月6日 (火)
森林公園ホテルヘリテイジリゾート・・2日目
朝になりホテルの全景が見えました。
今夜は売店で缶ビールを買ってひとり楽しくパソコンしながら飲んでおります。
9月8日 (木)
癒しの森 ビハーラ
ホテルの敷地内に遊歩道があり「癒しの森 ビハーラ」がありました。散歩してみました。途中に展望台があり、登って周辺を見渡すと、完全に森の中でした・・・(ーー;)
9月9日 (金)
ゴルフコース
今朝はホテルのゴルフコースを散歩です。
誰もいないゴルフコースの綺麗な芝生を歩くのは最高です。
9月10日 (土)
花火
今日は土曜日。宿泊しているホテルで結婚式が何組かあったようです。祝いの花火があげられていました。
9月11日 (日)
熊谷市
ホテルから熊谷市駅前まで歩いてみました。約8q・・2時間15分かかりました。
途中、荒川を渡りました。さすがに帰りはバスにしました。30分で430円也。
9月13日 (火)
百日紅の花・・・・
今朝のゴルフコースの散歩で見つけました。
百日紅の花と思うのですが・・・・
9月14日 (水)
部屋、清掃後の「メッセージ」
4・5日前からホテルの部屋に清掃後の「メッセージ」が置いてあります。
花や折り紙が゜添えられています。
ちょっとしたことですが、満足度が上がりますね・・・・(^。^)
9月16日 (金)
NEIGHBORHOOD MARKET TRIAL
ホテルから熊谷市へ向かう途中にディスカウントショップがあります。かなり安いですね。
9月18日 (日)
手創り料理とお酒処 徳樹庵
休日の今日、昼食を食べに出掛けました。
熊谷市に行く途中にある和風レストラン「徳樹庵」です。
お昼の日替わりランチ和風は880円でした。
夜、来て見たいお店です。
お店の場所は
http://www.bashamichi.co.jp/tokujyuan/t_sai_07.html
です。
9月24日 (土)
すし処 いはら
今日の昼食は日生中央サピエの中にある、「すし処いはら」で「握り寿司定食」です。
10月29日に日生中央駅前広場で「日生中央よさこいソーラン祭り2005」があるようです。
果たして見られるか・・・(^。^)
9月25日 (日)
研修後半開始
明日から研修後半開始です。前泊で森林公園に移動しました。新大阪から熊谷まで新幹線を乗り継いできました。熊谷駅前の「日本海庄や」という居酒屋で夕食を済ませホテル入り。
今回の部屋は9階のため、残念ながらフロントの無線LANの電波は届かず、ロビーまて゜降りてネット接続です。
9月27日 (火)
ホテルは9階の部屋に変更
研修も後半戦に入り、ホテルの部屋替えで9階になり、眺めは良いのですがフロントの無線LANがまったく届かなくなりました。エアーエッジのPHSも接続できたり、出来なかったりで最悪です。
昨日は散歩中に溝に足を落とし怪我をしてしまい、今日は研修を抜けて病院に行ってきました。幸い傷は浅く、とりあえず安心しました。
2005/9
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30