Diary 2007. 3
3月1日 (木)
香椎参道「ちゃい夢」
夕食は香椎参道の「ちゃい夢」。サザエの刺身と「ちゃい夢サラダ」が絶品!!
3月2日 (金)
不二家
通勤途中にある「不二家」。1月11日から閉店したままです。再開は何時か・・・。
3月3日 (土)
ステップバン
懐かしい車です。久しぶりに見ました。一時期欲しかった車でした。テーブルタイプのダッシュボードがGood!!
3月7日 (水)
オープン戦
今年初めてのヤフードームでオープン戦の観戦。観戦後はホークスタウンにある地ビールで有名な「杉能舎」で「杉能舎膳」2,300円と地ビールでした。
3月14日 (水)
今月2回目の「ちゃい夢」
今夜も香椎参道にある「ちゃい夢」。「本日の刺身盛合せ」は美味しいが量があまりにも少ない・・・(ーー;)
3月20日 (火)
地下鉄 七隈線
社友会の解散会のあと、福岡市営地下鉄七隈線に天神南まで乗車。
空港線の電車とは違い、車両も小さくて狭すぎます。
特にシーの背もたれはほぼ直角で硬かった。
3月21日 (水)
売家
自宅の向かいの家が売りに出されました。価格は1,720万円。
60坪位の敷地面積、前面道路は8mと広いし、南向きでロケーションは最高なのですが・・・
3月22日 (木)
石くら
「石くら」で夕食。
焼肉店には珍しく「刺身」があり、新鮮で美味でした。
付き出しは「日本そば」。
本日はまるで日本料理店のようでした。
3月23日 (金)
日本一おかき処播磨屋本店
播磨屋本店から試食見本品が届きました。
費用は送料160円のみです。お薦めです。
注文は
http://www.harimayahonten.co.jp/new/new.html
から・・・(^。^)
3月27日 (火)
カニ盛半額セール
「カニ盛半額セール」のメールニュースに誘われて丸海屋香椎店へ。
http://www.maruumiya.jp/shop/kashii/index.php
たらば蟹大盛り3380円⇒1690円でした・・(^。^)
3月28日 (水)
チャイナハウス宇宙軒
香椎参道にある「チャイナハウス宇宙軒」でランチ。
http://r.gnavi.co.jp/f049200/
ランチタイムをかなり過ぎた時間だったので、残念ながら「本日のランチ」は売切れでした。
やむなく注文は「八宝菜チャーハンセット」です。
帰りに通った香椎宮の池に亀が並んでいました。
3月31日 (土)
最終日
合併のため、本日でこの店への出勤も終了です。
今後の発展を祈るばかりです。
2007/3
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31