Diary 2008. 11
メニューに戻る
11月1日 (土)  昼はお弁当、夜はやきとり

昼食はダイエーの「あれこれつまんで弁当」。
夕食は香椎宮前の「博多一番どり居食家あらい」でやきとりです。


http://www.ichibandori.jp/

123-1.jpg 123-2.jpg 123-3.jpg



11月2日 (日)  アラワイ ヨット ハーバー

ヨットでハワイに行かれた方から写真が届きました。
アラワイ ヨット ハーバーだそうです。

http://www.hawaii123.com/oahu/sightseeing/alawaiyacht.html

124-1.jpg 124-2.jpg 124-3.jpg



11月3日 (月)  ガスト土井店

朝食は「ガスト土井店」です。
前回と同じように朝からハンバーグにしてみました。ここのハンバーグは意外と美味です。
それにしてもこの店の朝のお客は定年後と思われる男性一人客が多い・・・(ーー;)

125-1.jpg 125-2.jpg 125-3.jpg



11月4日 (火)  その日をまえに

映画「その日をまえに」を観るために、西鉄バスで福岡県で唯一上映している「中洲大洋」へ。
重松清原作の素晴らしさを大林宣彦監督が見事にぶち壊していました・・・(ーー;)
帰りに遅い昼食を天神コアの「和楽」で。
ついつい生ビールを飲んでしまった。

映画「その日のまえに」は
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/tanoshimu/movie_081031.html
公式サイトは
http://www.sonohi.jp/
から。
「和楽」は
http://www.kisui.com/waraku/index.html

126-1.jpg 126-2.jpg 126-3.jpg



11月6日 (木)  第一回失業認定日

今日は第一回の失業認定日です。時間厳守でハローワークに行き、「失業認定申請書」を提出すると、面談も無くすんなり認定されました。次回は来年の1月末です。
遅い昼食は「うどん処 太光」で肉うどんとミニ天丼です。

127-1.jpg 127-2.jpg 127-3.jpg



11月7日 (金)  柿がたくさん・・・

柿がたくさん送られてきました。
毎年忘れずに送ってきて下さいます。
有難いことです。
早速頂きましたが、今年の柿も美味でした・・(^。^)

128-1.jpg 128-2.jpg 128-3.jpg



11月8日 (土)  ガスト・・PCカメラ

朝食はガストのモーニングプレート。
自宅から朝日と日経の朝刊を持参してコーヒーとスープを飲みながら、ゆっくり読む。
帰りにミスターマックスで異常に安いPCカメラを購入。
特に必要は無いのだが・・・(^_^.)

129-1.jpg 129-2.jpg 129-3.jpg



11月9日 (日)  香椎「居心伝」

香椎の「居心伝」で夕食です。
久しぶりにお鍋にしました。イベリコ豚鍋のスープが最高です。価格もリーズナブルです。

130-1.jpg 130-2.jpg 130-3.jpg



11月11日 (火)  新しい電話機

電話機を新しくしました。いつものようにオークションで落札です。
今度の電話機はFAX付きですがFAXが流れて来ないのでテストが出来ません。
どなたかFAXを流して下さい・・・(^_^.)

買ったFAXは
http://www.sharp.co.jp/products/phone/tel_fax/prod04/uxd90cl/index.html
です。

131-1.jpg 131-2.jpg 131-3.jpg



11月12日 (水)  デコポンの木

トリアス久山のナフコで「デコポン」の苗木を買い、庭に植えました。
食べられる日はいつだろう・・・(^_^.)

132-1.jpg 132-2.jpg 132-3.jpg



11月13日 (木)  送別会

お世話になった方の送別会でした。
久しぶりにJRで香椎駅から福工大前駅へ。
会場は遠賀信用金庫の隣にある「ひとみ寿司」。
新鮮なお魚が美味でした。

http://www.hitomi8613.com/

133-1.jpg 133-2.jpg 133-3.jpg



11月16日 (日)  企業年金証書

朝食はまたまたガストのハンバーグです。
朝からカロリーオーバー気味です・・(^_^.)

企業年金証書が郵送で届きました。
来月第一回目の年金が入るようです。
有難いことです。

134-1.jpg 134-2.jpg 134-3.jpg



11月17日 (月)  香椎参道「ちゃい夢」

夕食は香椎参道の「ちゃい夢」。
メニューが新しくなっていたが料理は変わらず、価格だけが上がっていた。
オープン六周年記念で生ビールが380円はラッキーでした。

135-1.jpg 135-2.jpg 135-3.jpg



11月20日 (木)  バリ島のおみやげ

バリ島のおみやげにインドネシアのビールを頂きました。
スッキリした飲み易い味でした。

136-1.jpg 136-2.jpg 136-3.jpg



11月22日 (土)  玄海丸

トリアス久山にある回転寿司「玄海丸」で夕食。
開店当時は回転寿司にしては妙に美味しかったのだが、随分と変わっていた。
それにしてもビールを飲まずに食べる寿司は味気ない・・・^_^;

137-1.jpg 137-2.jpg 137-3.jpg



11月24日 (月)  来年のカレンダー

宅急便で来年のカレンダーが届きました。
もう一年が終わるのだなと気付きました。
時が経つのがつくづく早くなったと感じる今日この頃です・・・(ーー;)

138-1.jpg 138-2.jpg 138-3.jpg



11月25日 (火)  ソウル

乗継のため、ソウルで3時間待ちです。
空港内から出られないので、無線LANでネット接続して時間つぶしをしております。

139-1.jpg 139-2.jpg 139-3.jpg



11月26日 (水)  ホノルル到着

ホノルルに到着。ホノルル時間ではまだ25日。
宿泊するハワイプリンスにチェックイン。
アラワイ ヨット ハーバーの目の前のホテルです。

140-1.jpg 140-2.jpg 140-3.jpg



11月27日 (木)  ヨットクラブで昼食

泊まっているハワイプリンスホテルワイキキから近い、ヨットクラブハウスで昼食。
ビールとサンドイッチにしたが、量が多すぎて食べ切れなかった・・・(^_^;)

141-1.jpg 141-2.jpg 141-3.jpg



11月28日 (金)  The Busでシーライフパーク

ワテキキからThe Busに乗り、シーライフパークへ。
目の前の海岸が絶好の波乗りポイントでした。

142-1.jpg 142-2.jpg 142-3.jpg



| 1 | 2 |
2008/11
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月