Diary 2009. 4
4月4日 (土)
ガストでランチ
いつも朝食を食べに行くガストで、今日は昼食に和風ハンバーグセットです。
850kcalとカロリーオーバーですが味は美味でした・・(^.^)
4月6日 (月)
石窯パン工房sariの風
久しぶりに「sariの風」で朝食。
本日の無料コーヒーは3杯。
少し食べ過ぎでした・・・^_^;
4月7日 (火)
香椎植木まつり
毎年、春と秋に開催される「香椎植木まつり」に出掛けました。
・・と言っても私には植木のことはまったく分かりませんが・・・(ーー;)
4月8日 (水)
旬の魚と炙り焼 月○海 香椎店
香椎セピア通りにある「旬の魚と炙り焼 月○海 香椎店」で飲み会。
看板が新しくなり、本日の刺身も美味でした。
http://r.gnavi.co.jp/f004003/
4月10日 (金)
毎週金曜日生ビール1杯105円
1杯105円の生ビールを飲みに行きました。
香椎セピア通りの「鶏家」です。
発泡酒ではなく本当の生ビールでした・・・(^^♪
4月13日 (月)
今月2回目のガスト
今月2回目のガスト。
それにしても暇なお店です。
今朝もお客は居ない・・・(ーー;)
4月14日 (火)
カップルセット
ハローワークの帰りにどんどん亭で昼食。
焼きそばとお好み焼きの「カップルセット」、520円ですが美味でした・・(^.^)
4月15日 (水)
軽自動車協会
軽自動車を名変する用があり、十数年振りに箱崎の軽自動車協会へ。
昔と違い、窓口の人は親切丁寧で、感心しました。
ただ以前の活気は無く、人影もまばら。
やはり自動車業界も不況なのか・・・。
4月18日 (土)
キリン広島ブルワリー直送ビール
久しぶりの広島です。
キリン広島ブルワリー直送ビールが飲める「キリンプラザキッチン 1938」。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000029258.html?vos=dhppdkat100000000028
出来立てのビールは最高です・・(^^♪
今夜は東横イン広島駅新幹線口にお泊りです。
4月19日 (日)
高松・・えん家
瀬戸大橋をETC割引の1000円で渡り、高松市へ。
いつもの「えん家」で生ビールを飲み、いつもの東横イン高松兵庫町に宿泊です。
4月20日 (月)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
高松の帰りに新しい広島市民球場をチェック。
試合は無い日ですが修学旅行生がたくさん見学に来ていました。
http://stadium.rcc.jp/
4月23日 (木)
カルビ家族
トリアスの「カルビ家族」です。
本日は特選大皿国産牛盛2980円が半額。
前に食べたカルビ得盛の方が安くて美味でした。
4月24日 (金)
Joyfull久山店
ジョイフルの定番、ペッパーハンバーグです。
味はまあまあですが値段が399円と安い。
ゴハンとドリンクセットを付けても598円。
http://www.joyfull.co.jp/
4月25日 (土)
ガストでモーニング
飽きもせずガストでモーニングです。
本当は飽き飽きしてますが・・・(ーー;)
4月26日 (日)
ナギサビールお試し2本セット
限定お試し10円セットです。
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/1137476/
送料が800円必要ですが、私の一番好きなビールです。
2009/4
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30