Diary 2010. 10
10月2日 (土)
新しい保険証
健保組合から新しい保険証が到着。
「特例退職被保険者証」です。
「任意継続被保険者証」から「特例退職被保険者証」へ。
次は「後期高齢者医療居保険者証」か・・・(~_~;)
10月3日 (日)
NHK 龍馬伝 第一回
テレビドラマもネットで見る時代です。
何でもありの中国パワーですね・・・(~_~;)
http://player.pptv.com/cid/TkNZFiJuHcPJ2.swf
10月7日 (木)
今年も新米の季節
現役時代の先輩から今年も新米が届きました。
会社を卒業後、故郷で本格的に農業を始められた方です。
私も何か始めなければ・・・(ーー;)
自らの人生を反省!!
10月9日 (土)
CATVチューナー
ケーブルテレビJCOMのアナログ放送が終わり万能CATVチューナーが不要になった。
即、オークションに出品しよう。
それにしてもデジタル化には困ったものだ。
これからどうしょう・・・。
10月14日 (木)
ドイツビール
少し遅いですが今年も誕生日祝いにドイツビールを頂きました。
7種類ありますが、どれもフルーティなお味です。
ドイツビールは全てこんな味なのかな・・・・
いくらでも飲めそう・・・(^^♪
10月15日 (金)
ドイツソーセージ
ビールに一日遅れでドイツソーセージが届きました。
夕食はドイツ三昧だ!!
10月17日 (日)
トイレ用壁付き収納棚
2階のトイレに収納が無かったのでネット通販で購入。
取り付けも簡単でなかなかオシャレな雰囲気になりました。
10月20日 (水)
海外衛星テレビチューナー
昔、夢中になっていた海外衛星テレビの受信に再チャレンジしようと思い、
新しい海外衛星チューナーを韓国から個人輸入で購入しました。
このチューナーは海外衛星とは別に日本のBS/CS110が映る優れものです。
早速、中身をチェックすると、なんとB-CASカードが内臓されていました。
面白そうなチューナーです。
10月21日 (木)
ニュースモール550ホンダトゥデイ
納戸を整理していたら、懐かしいカタログが出てきました。
ホンダが軽自動車に復帰した時の初代トゥディのカタログです。
若き日の今井美樹が可愛い・・・。
少し惜しいと思いましたがオークションで売ってしまいました。なんと5000円で落札されました・・・(~_~;)
当時のテレビCMもどうぞ。
10月22日 (金)
和白で飲み会
親しい仲間と和白の「宴家」で飲み会。
飲み放題でしたが生ビール3杯で満腹になってしまった・・・(~_~;)
10月23日 (土)
新米を頂きました
今年も友人が自分で作った新米を送ってくれました。
これでしばらくは生きてゆけます。有り難い事です。
2010/10
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31